Wednesday, September 29, 2004

最後はその人の格

「最後は人だよね」、「やっぱりヒトとナリって大切だよね」なんていう表現は使い古されていて、しかもどこか諦めたような印象がある言い回しだが、最近、これを納得した。
野球にはあまり興味はないが、古田と三木谷の両氏をみていて感じた....


ヤクルトの捕手、プロ野球選手会長の古田氏。今までの彼に対する印象は、局アナと結婚する芸能かぶれ、野村前監督の腰巾着といった否定的なものだった。今回のプロ野球の労使交渉を見て、まったく違った考えを持った。
実にクレバーな男ではないかと。
決して古田氏が交渉上手であるとか、球団経営力があるとか、そういった意味でクレバーなのではなく、信念を変えなかったという意味でクレバーだ。
きっと、交渉の最中に、オーナーやGMから、やれ次期監督だの名球界入り確約だの、いろいろなアメをちらつかされてはずだが、「球団減少反対、新規参入推進」を貫いたことはすごいと思う。道路民営会員の猪瀬氏にしろ、政治家になったとたん骨抜きになった栗本慎一郎にしろ、人間は日和見的に行動するものだが、懐柔されないことが古田氏のナリなのだろう。

三木谷さん。個人的にすごく世話になった方であること、いままでに出会った経営者の誰よりもエネルギッシュだったこと、そんな私情を差っぴいても、やることがウマイ。そつがない。
東北で球団運営となるやいなや、東北地方の地元の有志に挨拶回りをし、世間の目がライブドアと楽天の資産規模や三木谷さんの財界とのパイプに目を奪われている間に、足場を固めている。スーツに白シャツ、自慢のヒゲもそり落とす。競合の悪口は一切言わずに淡々と、かつ浪花節的に物事を進める。こういったことがイヤミなくできるヒトは少ない。それが三木谷さんの格なんだろう。
一方のライブドア社の社長、幼稚さと稚拙さだけが目立つ。空回り。先鋒だったはずなのに、戦わずして済んだ相手に自分から試合を申し込んだ格好になった。売名行為に溺れてしまった。

僕より4才年長の古田氏と三木谷氏、4才若年の堀江氏、双方から学ぶことは大きい。

Friday, September 17, 2004

愛宕山、神谷町

愛宕山で働くようになって一ヵ月半。ようやく慣れてきたというより、勝手知ったるという感覚のほうが強い。というのも、コンサルタントだった6年前と4年前、当時のクライアントが虎ノ門と神谷町にあり、ほぼ毎日この界隈に通っていたことがある。縁といえば縁、偶然といえば偶然。
プロジェクトで、虎ノ門ランチマップなんてのも作っていたなぁ。
今日は、ひさしぶりに当時よく出かけていた店に昼を食べに出かけた....

 
神谷町交差点のイタリアン、虎ノ門パストラル近くの定食屋、ダダ(ダダイズムとは無関係)という名の洋食屋、ラーメンと生姜焼きのセットが名物の食堂、ビートルズが来日したときに近くのホテルオークラから4人そろって食べに来たという豚カツ屋、いろいろと思いついたけれど虎ノ門3丁目交差点にあるトム・ボーイというスパゲッティ専門店にした。

パスタではなくスパゲッティと呼びたくなる庶民的な価格と店構えはそのままで、働いている人達も当時のままと思われる。メニューは定番のボンゴレ、ペペロンチーノ、アラビアータからちょっと手の込んだものまで種類は豊富。迷うことなく一番のお気に入りだったカルボナーラを注文。厚切りのベーコンがたっぷりで美味しいのだ。
かわらぬ味をすっかり堪能して外に出ると、数件となりに焼き魚専門の定食屋があるのを思い出した。炭火で焼いてくれる店で、焼きあがった魚が網の上にドカッと積み上げられている豪快なお店だ。来週はここに来てみよう。

さて、これまた偶然だが、愛宕に来る前は勝どきにある会社で働いていた。すぐそばに月島水上警察があって、そこは僕の祖父、寅之助が勤務していた警察署だ。そして月島に行く前は、なんと愛宕警察にいたらしい。今の会社からも、前の会社からも、僕の席の近くの窓からは祖父が勤務していた警察が見える。ま、これも偶然。
たしか愛宕警察の前は近衛の憲兵を勤めていたと聞く。さすがに皇居には踏み込めないので、このつながりもここまでか。

窓の下には、今は放送博物館となったNHK放送局が見える。放送局があったことが物語るように、愛宕山は小高い山で、都内でもっとも高い場所のひとつであった。
ここは桜の名所でもある。

Tuesday, September 14, 2004

Monday, September 06, 2004

今月号のGQ、p43に

僕がいた研究室が...

Sunday, September 05, 2004

台風にもマケズ、地震にもマケズ

関西が震源の地震で東京まであれほど揺るれるとは、正直驚いた。浅間山の噴火とかと関係がなければよいけど。
台風って通常は赤道付近から大きい弧を描いて日本列島をかすめ通るはずだけど、今年の台風はほぼ真横に東から西に向かって移動し、日本列島で急激にUターンしている。不思議な動きだ。
この週末に出くわした不思議なこと、驚いたことなどを....


神戸
神戸はカフェのクオリティがめちゃめちゃ高い。家具屋とかセレクトショップもしかり。ミラノ帰りのO君が納得するのもわかる。女の子もみなかわいい。ヤバイ。

大阪心斎橋AppleStore
アクリルを曲面に仕上げた螺旋階段がかっこいい。銀座店よりも小さいけど、まとまっていて僕は心斎橋店の方が気に入った。こんな話をレジの人としたら、スタッフは銀座から半分、関西から半分となっているらしい。
しかし、PowerMacやPowerBook、iBookがほとんど並んでなく、iPodがドーンと並んでいたのには驚いた。iPod専門店か?

八ヶ岳
一橋MBAにとっての巡礼の地、八ヶ岳に出かけた。清里駅を通り抜けて帰ってきたのだけど、清里ってのは見ているだけでこっぱずかしくなる場所だ。色使いとjか、店のフォントとかが。
なぜかみなショルダーバックを斜めにかけて前に向けている。イタリアのスリ対策みたいだ。
で、女性3人のグループが多いのだ。

野球スト
報道で「スト決行なら損害賠償請求と球団側」。ん?ストは労働者の権利だ。それで請求されるってことはプロ野球選手は労働者じゃないのか?個人事業主なのか?ってことは選手会は労組ではなく任意組合?球団側と選手は雇用関係ではなく業務契約?わかんねー。誰か教えてください。

浦安
白金の住人がシロガネーゼ、あざみ野がアザミネーゼ、なんて言われるけど(これはこれで勘違いはなはだしいのだが)、浦安住人を「マリナーゼ」ってのは無理がある。海には近いし面している地域もあるけどさぁ。そこまでして主張したいなら、がんばって都心に住めばいいじゃん。「銀座まで意外と近いの」、とか「物価も安いし生活の質は高いの」なんて言い訳せずにな。

週末、すごい移動距離だった

東京-大阪-京都-神戸-大阪-東京-八ヶ岳

Thursday, September 02, 2004

9月

僕は夏が嫌いなので、6月から8月は本当に無気力な生活になる。熱いのが苦手というより、「夏」が嫌い。だから、残暑は続いても、夏というよりは秋に近い9月からは前向きで軽快な気分になる。これかの半年、秋冬はいいね。食べ物もおいしく、街の景色や雰囲気も良い。
ってなわけで、9月一発目のエントリー。


iMac
発売されました。新型iMac。あいかわらずデザインに賛否があるけど、僕は無駄がない一体型が好きだ。おそろしくシンプルで無難で普通って印象は否めないけど、きっと他のメーカーが作ったら、意味のない曲線とか飾りがついてしまうんだろうな。誰もが思いつくデザインを普通に出してくる「潔さ」が気に入った。しかも安い。CPUがG5になっただの、FireWireが800でなく400だの、そんな仕様はもはやどうでもいい。
欲しいけどきっと買わないだろうな、だって、あのボディが似合う机や部屋を持ち合わせていないもの......

タバコ業界
先月からタバコ業界ではたらいてます。日本国内の市場は、JT、PM、BATの3社での寡占状態にあるけど、なぜかこの3社のビル、ほぼ等間隔に並んでます。PMが溜池山王、JTが虎ノ門、BATが愛宕山。地図で見るとほんとに等間隔。不思議だ。

時計
ずいぶんと前に親からもらった時計、ベルトをつけかえて、風防を磨いてもらって、ようやく使い始めた。携帯電話が時計の代用になるのでここ何年も腕時計を使っていなかったけど、時計は「たしなみ」のような気がして、また使い始めた。
僕が「SWATCH好き」だと知っている人は驚くだろうけど、OMEGAのSeamasterを使いはじめた。しかも60年代後半から70年代にかけて製造されていたもの。つまり僕とほぼ同じ年齢なわけだ。飽きることのないデザインで気に入ってます。

小倉キャスターに見る「俺自慢」
フジテレビの朝番組「特ダネ」のキャスター、小倉さん。この人はなんでなにかにつけて「僕はずっと前からこう言ってましたけど....」、「だから僕は言ったじゃないですか..」とか俺自慢が始まるのだろう。いかにも「自分には○○をする資格があるんだ」といわんばかり。俺自慢、日本のミドル層が全員かかっている難病。不治。最近は若年化する傾向もあり、さらに拡大の兆候。