Wednesday, February 01, 2006

統合とか集約は一長一短

携帯電話の機能がてんこ盛りになってきた。携帯一つで、音楽のダウンロード購入ができます、suicaもすいて改札ラクラク、edyだってついてます、なんなら三井住友のクレジット機能も.....。

便利になったものだ。素直にそう思う。
でも僕は使わないサービスだし、端末も買い換えない。

「これ一つで何でも」は「これが壊れたら全部パー」と同義だ。僕は個別機能に特化したものを使い分けるほうが好きだ。格好よく言えば、ポートフォリオ分散、リスク分散による被害の最小化だ。

僕が何をどう使うかはおいておいて、僕が不思議に思うことは、「なぜに携帯電話となると機能てんこ盛りがもてはやされるのか」ってことだ。
例えば、ビデオデッキとテレビが一緒になったテレビデオ、洗濯機と乾燥機が一体になった選択乾燥機がある。こんな製品が発表された時の市場の反応は、「ビデオが壊れたらテレビごと買い換えなきゃいけないの?」、「乾燥中は洗濯できないんでしょ」といったものだった。最近は配線が簡単とか、時間がかかっても乾燥までできるほうがラク、といった理由でどっちの製品もそれなりに売れているようだが。

どうやら見た目の大きさと必要な作業に理由があるのではないかという気がする。テレビや洗濯機が壊れたら大変だ。量販店にでかけて、あれこれ悩んで機種を選ぶ、配送を頼んで設置してもらう。設置する人が家に上がりこむので掃除しておかなきゃ。今度の大きいテレビや洗濯機、玄関入るかな?エレベーターで運べるかな?....などなど。これは大変だ。自分だけじゃなく相手のある作業は気を使う。
けど、携帯だったら、箱だって小さいしその場で買えば使える。置き場所や設置場所を考える必要はない。購入から使えるようになるまでのプロセスが自分の中で完結する。

この見た目の手軽さが、一つのデバイスに知人の名前、電話番号、メール、誕生日(暗証番号となっている場合が多い)、電子マネー、クレジット、音楽購入(持ち主だけではなく、手にしている人が買えてしまう)、など多くの機能が集約される危険性を隠しているように思う。




ここまで書いて、「ん?前にもこんなこと書いたな」と思い出して僕のwebサイトのエントリを検索してみた。
Friday, September 29, 2000  メディア再考
Friday, October 19, 2001   3G携帯電話
Wednesday, February 16, 2005 メールとデバイス
似たようなことを考えたり書いているけど、時がたつにつれ少しずつ変わっているのがおもしろい。

1 comment:

Anonymous said...

私が納得できないのは、トイレとバスタブが一緒になった西洋式バスルーム。
洗濯機と乾燥機を一緒に使わない以上に、両者を一緒に使うことはありえないぞ。
子供のころ初めて見たとき不思議だったが、いまだに西洋人の発想が理解できない。