Tuesday, August 15, 2000

lomo

lomoについて書く。リンクに「Photos」っていうコーナーがあるけれど、これはlomoってい
うロシア製のカメラで撮った写真。中には「モロ写真」と読み違えて、あらぬ期待をする人も
いるようだけど、それは間違い。

ちょうど去年の今頃、僕はlomoを手にした。別に写真が好きとか、そんな思い入れはなかった
んだけど、その思想というか、ムーブメントに惚れ込んでしまった。
世界各国にユーザーグループがいて、「ウォール」なんていう独特の展示をベースにイベント
をしたり、一度は製造中止の憂き目にあいながらもユーザーの支持で製造が復活したり...。
そんなことよりも、ロモユーザー(lomographerともいう)がいつも片手に、鞄の中にlomoを
入れている姿が印象的だ。
携帯電話やノートPCを「携帯メディア」なんて表現することがばからしく思えてしまう。
メディアの本質は記録することであり、伝達ではない。伝達は記録や保存の後工程に過ぎない。
そういう意味でもカメラはメディアの役割を全うしている。

80年代後半から90年代前半のMacintoshのムーブメントに似た雰囲気にも惹かれるのかもしれ
ない。ユーザー主導、愛着、アナログ感、そんなキーワードはMacに似ている。
lomoもそこそこ人気がでてきて、雑誌、新聞、テレビの各メディアへの露出度も高くなった。
規模が拡大すると、ムーブメントのベクトルが発散し、勘違いした連中が増えるのも否めない
のだが、いまのところその心配は杞憂に終わっている。
ただ、危惧すべきは、似非lomoの登場ではないか。他のカメラメーカーがこの市場に乗り込
んできた時が心配でしょうがない。
Win95がMacに対して実行したマーケ手法が繰り返されることだけは我慢ならない。

そして今日も手のひらサイズのlomoを持ち歩いている
そうそう、女優ののT.Tさんもlomoを持っているらしい

No comments: