Friday, June 13, 2003

カラー印刷

カラー印刷があまり好きではない。個人で作る年賀状だとか名刺だとか
CD-ROMに貼るラベルとか、そういった類の物はカラー印刷をするけど、
仕事で使う資料はめったにカラー印刷はしない。グレースケールでの印刷を心がけている。

もちろん、パソコンの画面表示はカラーだし、スライドのマスターや会社のロゴとか、作っている文書の至る所にカラーの部分はあるけど、極力色を使わずに、レイアウト、図の形、線の種類、網掛けを工夫して文書を書くようにしている。
色分けしてある方が確かに明示的だし視覚的に理解しやすいことはわかるけど、どうも色遣いの下手な人に限って色を多用している気がしてならない。そういう人が作った資料がカラー印刷で持ってこられて、「レビューして」と言われても見る気にもならない。

色が持つイメージって人によって異なる。赤を強調のつもりで使っても、仕事の上では良くないこと(前年割れ、注意事項とか)と思われがちだし、何かしらの意図で青や黄色や緑で行なりセルを塗りつぶすと、それが強調しているのか、あるいは打ち消しているのかもわからなかったりする。しかもパソコンで使用したり選べる色は原色系が多くてこれまた下品きわまりない。

ロゴやタイトルがカラーなのは理解できる。けど、意味のない図にやたらと色を付けたりするのは控えて欲しい。プレゼンテーション用ソフトウェアで提案書や報告書を書くことは多いけど、絵日記かと思うような仕上がりのものを良く目にする。セミナーや講演で使うスライドはカラーの方が視覚的インパクトがあるけど、日常的に使う文書はモノクロで良いと思う。
「文字が見えにくいのでカラーで印刷しました」こんな台詞にすごく違和感を感じる。見えやすい色を使うとか、図の形、線の種類、いくらでも工夫できるはずなのに。

2003 6/13

No comments: